2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 エリー blog 踊りやすいカラダを作るWS こんにちはスワエリーです 昨日は「踊りやすいカラダを作るWS」を開催しました タカダアキコ氏のクラスの後でしたので ベリーダンサーさんたちが参加してくださいました。 前回2017’10月開催からの、再度ご希望 […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 エリー blog ダンスと関節 踊りやすいカラダを作るワークショップを開催します。 今回はベリーダンサー向けとなりますが、各種ダンサー皆様のご参加も可能です 関節にフォーカスして、関節の本来の動きの説明と、 痛みを起こさないで可動域(ストレッチという意 […]
2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 エリー blog ピラティス上級エクササイズを思い切り頑張ってみる 7月のスキルアップワークショップは 「ピラティス上級クラス」 ピラティスは基本が大切ということもあり、初級クラスばかり 上級エクササイズをできる機会は少ないのでは? そんな中ピラティス経験者、指導者、ダンサーの皆様へ向け […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 エリー お喜びの声 ピアニストの西章江さん お喜びの声 ピアニストでありピラティスインストラクターの 西章江さんが『お喜びの声』を書いてくださいました。 すみません横を向いている写真を直せないままです(笑) ・お名前、年代、お仕事 西 章江 40代 ピアニスト/イ […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 エリー お喜びの声 ヨガインストラクター/翻訳家 お喜びの声 皆様こんにちは エリーです 兵庫県にお住いのKatieさまより お喜びの声をいただきました。 ありがとうございます。 ・お名前、年代、お仕事 Katie 40代 ヨガインストラクター/翻訳家   […]
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 エリー blog 大阪でもダンサーWSしています ダンサーのための動きやすいカラダを作るWS 「股関節・肩関節の可動域をを最大限に使い整える」 ■内容 : 関節には動かしにくい方向があったりします。 なぜ動かしにくいのか原因を探し、解決策を提案します。 柔らかすぎる […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 エリー blog ダンサーのための股関節・肩関節相談室 こんにちはエリーです さまざまなお悩み相談があります 股関節・肩関節 良好に動くようにどうしたら良いのか 考えながら強化できるWSのご紹介です。 ダンサーのための動きやすいカラダを作るWS 「股関節・肩関節の可動域を […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 エリー blog 背中で魅せられるダンサーになるために エリーですこんにちは 先日ダンサーのための動きやすいカラダを作るWS 『軸を保ち、背中を滑らかに使う』 を開催しました。 去年に続き今年も開催できました。 ありがとうございます。 今回はエアリアルパフォー […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 エリー blog 踊りやすいカラダを作るWS『軸と滑らかさ』 ダンサーのための踊りやすいカラダを作るWS 筋骨格系機能解剖から各関節のねじれや歪みを整え 安定させる方向からアプローチするワークショップです。 【内容 】<体幹強化と滑らかな背中> 脊柱は首に7個、胸部に12 […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 エリー blog 大阪開催 踊りやすいカラダを作るWS 昨年に続き大阪へ参ります。 大阪の皆様よろしくお願い致します。 ダンスでご自身のカラダの動きに満足いかない方 もっとパフォーマンスを上げたい方へ インナーマッスルを全て使いながら、 アウターマ […]