スタンドアップパドルボードでヨガ!

楽しく体幹を鍛える

マリンスポーツで楽しく体感が鍛えられるならぜひチャレンジしたい!

スタンドアップパドルサーフィンの頭文字を取ってSAPと呼ぶそうです。

 

毎年汗をかくと交感神経?のバランスが悪くなり、

体調が悪くなってしまうので、得意ではありませんでした。

でも今年はまだ最悪ではないのと、試したいという気持ちが強かったので

SUP逗子へ行ってきましたよー

 

SUPは2週間前に福島の湖で体験済みです!

今回はしっかり漕ぎ方も教えていただき、

SUPの上でヨガも!!!

 

ポーズを取った時の目線の先が空だったり、

緑だったり開放感に満ちています!

バランスの取り方も海と一体になれると気持ちが良いということが徐々に掴めてきました。

バランスを取ろう取ろうとするのではなく

自分の体を信じるということが、体幹を多角的に鍛えられているように感じました

最後にボードの上を歩くエクササイズで、

1歩の幅を大きくしたら

お約束で、海へドボン!!!

しっかり洗礼を受けてきました😆

 

海の上でエリティスができる日を夢見て💕

エリー

 

エリティスパーソナルセッション

ウォーキングパーソナルセッション

木曜エリティスオンライングループレッスン

高尾エリティス対面グループレッスン

グレースリーウォーキング動画講座

 

 

 

 

関連記事

  1. 美しい姿勢とウォーキングで魅力アップ

  2. ダンサーの動画診断 【動きと身体のクリニック】を始めます。

  3. 呼吸が楽にできるという幸せ

  4. 神戸でもEllywalking塾が始まります!

  5. ピラティスの家でグループレッスンスタート

  6. ハイヒールを履いた時の足首は大丈夫?

PAGE TOP