6回シリーズのランウェイウォーキング塾も
いよいよ第4回目となりました。
今回のお題は「美足首ウォーキング」
足首に違和感のある方はとても多いので
足首フォーカスクラスを作りました。
・捻挫をしやすい
・どの靴を履いても足が痛くなる。
・足が疲れやすい
・パンプスを履くと足首がグラグラする
など
足首を安定させるためには
足首より先についている筋肉たち
と、膝あたりからつま先あたりまでついている筋肉たちが
あり、それらを強化させること。
足先にある26個の骨の配列を
正しい位置に戻すことが重要です。
120分で
安定と動きやすさを叶えてくれるエクササイズ
さらには足の裏のつき方を
意識しながらウォーキングをします。
しっかりカラダを使いますよ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランウェイウォーキング塾 第4回
『美足首ウォーキング』
▪️内容 ・・・第4回足指・足首・周辺の筋肉の強化。
膝の安定、 美脚つくり、 美足首ウォーキング
▪️日程・・・ 第4回 2017年2月25日(土)16:30~18: 30
▪️参加費・・・各回¥5500/ 2時間
*指導者の方はご相談ください。
▪️会場・・・ナチュラクシス表参道サロン 東京都渋谷 区神宮前
▪️講師・・・寿羽エリー(スワ)
ナチュラクシス・ピラティスの家代表
RRR認定美姿勢・美脚スペシャリスト
2017・2018Miss Universe Fukushima特別専任講師
ナチュラクシス・ピラティスの家代表
RRR認定美姿勢・美脚スペシャリスト
2017・2018Miss Universe Fukushima特別専任講師
VOGUEさんからお写真をおかりしました。